2025 .04.09
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
* 5年の時効
ア 民169
給料(月給)、未払金、月極めの賃借料、利息、月賦金等の1年以下の 定期給付債権
イ 商法第522条
商売上の賃借金、立替金、保証、連帯保証、損害賠償、原状回復など一切の商事債権
ウ 会計法第30条
税金その他国に対する債権債務
エ 地方自治法第236条・地方税法第18条地方自治体の債権債務

* 10年の時効 (以下民法を民 条文を条文の数字だけにします)
ア 民162-1
自分の物だと信じきっており、かつそう信じることが最もだと思われる不動産の占有取得
イ 民167-1
個人間の貸借金、商事以外の契約不履行による賠償金、物品、金銭の返還請求権
ウ 民174-2
* 20年の時効 (所有権ノ取得時効)
ア 民法第162条1項
他人の物であることを知っているが、平穏かつ公然に自分の物であると信じて占有した不動産の占有取得
イ 民法第167条2項
特許権のような債権、所有権以外(占有権・留置権・隣地立入権・袋地通行権等)の財産権を行使した場合の権利の取得
ウ 民法第724条後段